「junijuni(ジュニジュニ)」は、東京ガスが提案する新しいお買い物のかたち。
賞味期限間近やパッケージ変更などを理由に廃棄対象となってしまう商品を中心にお得な価格で買い物できます。
フードロスが問題になっている今、家計と地球にやさしい新たなお買い物【ジュニジュニ】始めてみませんか
junijuni(ジュニジュニ)ってどんなサイト?
ジュニジュニは、「まだ食べられる」「まだ使える」にも関わらず、訳あって処分の対象になってしまう商品をメーカーから買い取り、会員にお届けする、近年問題視されている廃棄の削減へ貢献することを目指し作られた地球にやさしいサイトです。

junijuni(ジュニジュニ)でお買い物するメリット
junijuni(ジュニジュニ)
食品ロス(フードロス)とは?
食品ロスとは、食べられる食品が捨てられてしまうこと。「買いすぎた食材の消費期限が切れたので捨てた。」「嫌いな食べ物をどうしても食べられずに捨ててしまった。」など、食品ロスは身近なシーンで多く発生しています。

期限間近でなくても食品廃棄は起きている!
消費者が賞味期限に敏感であることの弊害として、賞味期限切れの商品が店頭に並ぶのを小売店が避けるため、メーカー小売店の間で「3分の1ルール」という商習慣(ビジネスにおける習慣)があります。

厳密には期限が過ぎてから食べても問題がないとされる「賞味期限」を意識するあまり、過剰な食品ロスが生まれています。
賞味期限と消費期限の違い
「賞味期限」と「消費期限」はどう違う?
賞味期限とは
定められた方法により保存した場合において、期待されるすべての品質の保持が十分に可能であると認められる期限を示す年月日

必ずしも食べられなくなるという期限ではない!
消費期限とは
定められた方法により保存した場合において、腐敗、変敗その他の品質(状態)の劣化に伴い安全性を欠くこととなる恐れがないと認められる期限を示す年月日

消費期限を過ぎた食品は食べないように!

このような背景からjunijuniでは賞味期限が近い商品も積極的に販売しています
junijuni(ジュニジュニ)に会員登録をするメリットは
junijuni(ジュニジュニ)でお買い物するには会員登録が必要となります。会員登録するメリットは以下のとおりです。
junijuni(ジュニジュニ)どんな商品がある?
他のECサイトと同じようにカテゴリ分けされており、オススメ商品や、販売価格だけではなく、参考価格も記載されているので、お得感がわかりやすいです。
カテゴリーは以下の通りですが、その時々によって、商品内容が大きく変わるので要チェックです。
- 食品
- スナック・お菓子
- 飲料
- 美容・健康
- 日用品
- ペット用品
junijuni(ジュニジュニ)の送料は?
junijuni(ジュニジュニ)のお買い物は上手に買い物をすると送料無料で配達してくれます
送料無料商品
ケース品など大きめのサイズの商品。数量に関わらず送料無料
【送料無料】と記載されています
通常商品
【送料無料】の記載がない商品は【通常商品】です。
通常商品ばかりの合計が3,980円以上のご注文で送料が無料となります。
junijuni(ジュニジュニ)で買い物をするときはまとめて賢く買いましょう。

junijuni(ジュニジュニ)まとめ
訳あり商品の店舗はつい入りたくなりますが、結構ごちゃついてどこに何が置いてあるのかわからないことが多いので、ネットでそういうお店があるのはとても嬉しいです。
それも東京ガスがスポンサーを務めている点も安心ですね。
寄付先が自分で選べ、社会貢献できるなんてちょっといい気分にもなれるのにお得に買い物ができるなんて嬉しい限りです。
お家にいながらお買い物。そして社会貢献。あなたも参加してみませんか。
訳あり品をお得にお買い物「junijuni」
コメント