2024年3月3日(日)放送の『やすとものどこいこ⁉︎』
本日のお連れさんは、M1グランプリ・ファイナリストの【さや香】新山さんと石井さんです。
どこいこの出演は1年ぶり、前回(2023年3月19日放送)は競馬で大金を手にした新山さんが欲しかった【ロレックス】の時計240万円を購入し伝説回となりました。
そして、この四人中三人がM-1の関係者。ある意味話題となった「見せ算」。
ヤーレンズに投票したともこ(^^; 笑でも、審査には満足したようです。
場所は梅田界隈。
M1ファイナリストのさや香は、漫才スーツをやすよともこの二人に選んでもらいたいとスーツショップへ。舞台上で動きやすく、ストレッチが効いた丈夫なスーツが欲しいという石井さん。
新山さんは、ガチの勝負所で着る勝負スーツが欲しい(踊らない為。笑)今までのイメージとは違う色合いのスーツが希望です。
まずは、淀屋橋のスーツショップからお買い物スタートです。
ONLY 淀屋橋でお買い物
ONLY 淀屋橋では、身長と体型ごとに陳列してありとても選びやすい店舗です。
2パンツ付きのスーツは、パンツが色違いの2本付きでとってもお得。
【さや香】は、次回のM-1に向けて真剣にスーツ選を選びます。
新山さんが憧れるスーツは漫才の大御所風「ストライプが入ったボタン師匠orBTS・テテのような韓流風かで。
しかし、自分で選ぶより、やすともが良いと思うスーツを購入したいという新山さん。
今まで持っていないグレーのスーツ(BTS・テテ風)と決定しました。

そして、動きやすさ重視の石田さんは、店内でストレッチ効果を確認し、めちゃくちゃ動けるスーツを購入。
二人のスーツ姿を漫才で見られる日が楽しみですね。
ONLY 淀屋橋
[住所]大阪府大阪市中央区高麗橋3-5-12
梅田ロフトで雑貨をお買い物
石井さんは、奥様からキッチングッズを頼まれているようで「扇型のまな板」やすよさんは、それを使っていてとても使いやすいとのことです。

ともこさんは、普段から愛用のまな板シートの購入です。


そして、石井さんが驚いたお箸がこちら↓↓『ほんとうにすべらないお箸』普通のお箸と、人工蒟蒻を持つ比較でも全くすべらないお箸に一同驚愕。食洗機でも洗えます。新山さん、石井さん、やすよさんご購入です。

そして、チョッパーを探す石井さん購入。可愛くて優秀なtoffyのハンディチョッパー。
玉ねぎのみじん切りもあっという間にできちゃう時短ツールです。

そして、新山さんはお母さんにトースターをプレゼントです。立ち上がりが早い、アラジンのトースターと、外カリ中フワのバルミューダのトースター。お母さんに確認をとってみましたが、「前の扉がとれて洗えるやつ!!」とのこと。象印ということで、きっとコレでしょう

アラジンのトースターは、4枚焼きと2枚焼きがあります。

どこいこ⁉︎名物のドクターベックマン。黒い服を甦らす、とてもオススメの商品です。


新山さんが欲しがっていた炭酸水メーカー。ともこさんは、ガスの捨て場所に困るとのことでしたが、「ロケに持って来れば?」との提案に「それもあり」と、とってもおしゃれでモチベーションも上がるから、ともこさんシルバーを購入です。


まとめ
4月から東京進出するさや香。今回購入したスーツを着ての漫才が楽しみですね。
すべらないお箸もとても気になりますね。
コメント