3色ケーブルを挿す穴がないテレビでWiiを楽しむ
Wiiのゲームをしようと思ったら、テレビの背面に、赤 白 黄 のケーブルをさすところがない。
解決出来たので、何通りかの方法を紹介したいと思います。
- 赤白黄色のケーブル(RCAケーブル)をHDMIに変換するケーブルを買う
- 赤白黄色のケーブルをRCA変換ケーブルAVケーブルを使用する
テレビに合わせてケーブルを変換
HDMIケーブルを使用
自宅のテレビにHDMIをさすところがある場合で、別途HDMIケーブルが必要です。
HDMIケーブルは、ほとんどの方がお持ちだと思います。
(テレビや、レコーダーに付属していることが多い)よく探して無ければご注文ください。
(テレビや、レコーダーに付属していることが多い)よく探して無ければご注文ください。
リンク
パターン1
Wii→赤白黄ケーブル→この変換器→HDMIケーブル→テレビ
リンク
上記の物は、RCA to HDMI (3色ケーブルをHDMIに変換)です。
逆もあり、HDMI to RCA(HDMIを3色ケーブルに変換)もあるので、購入される場合はご注意ください!
パターン2
↓Wii本体に接続します‼︎
Wii→この変換アダプタ→HDMIケーブル(付属)→テレビ
Wii→この変換アダプタ→HDMIケーブル(付属)→テレビ
リンク
RCA変換AVケーブルを使用
パターン3

我が家のテレビには、mini AV変換コードという名で付属されていました。(赤白黄→→黄)
それを、【AV入力】に差し込んだら映りました。
テレビのリモコンは、入力切替でビデオ画面です。
ただ、すごく荒い映像です。でも、ゲームをしているうちに慣れたと主人は言っています。(この方法が一番映りが悪いと思います)
無料で出来たのは嬉しいです。
Wii→赤白黄色ケーブル→この変換ケーブル→テレビ
リンク
最後に
WIIは楽しめるゲームがたくさんありましたね。久しぶりに起動してみると、本体にゲームが入っていたので、ソフトがなくても楽しめてよかったです。
近所の電気店では、4千円程するケーブルしかなく、ネットで購入しようと自宅に帰り、一応ケーブルやコードを入れている箱を見てみると【mini AV変換コード】が入っていました。本当にラッキーでした。

コメント