大阪府八尾市にある久宝寺緑地が一部イルミネーションで華やかになっています。
2022年12月25日(日)まで、お近くの方は覗いてみましょう。
遠くから来るほどではないかも(笑)
久宝寺緑地のイルミネーション
場所と時間は?

この写真はプール側の坂の上(高速道路の下にある橋)から撮りました。
イルミネーションは中央広場(硬式野球場の前)で行われています。
時間帯は多少前後することもあるようですが、17:30〜21:00までです。

この日は少し雨模様だったので人通りがほとんどありません。普段は犬の散歩をしている方が少しいる程度なので、人混みが苦手な方にはちょうどイイかも。

穴場のデートスポットその訳は?
久宝寺緑地のイルミネーションは、道路からではほとんど見えないので、近所の人でも暗くなってから中に入る人以外は知らない人が多いです。
そのため夜7:00くらいにはほとんど人影もなく、静かにイルミネーションが楽しめます。


ベンチもあるので、イルミネーションを見ながらゆっくり語り合える。


久宝寺緑地の駐車場
公園駐車場は第1駐車場・第2駐車場・第3駐車場まであります。
イルミネーションがすぐの場所は第2駐車場ですが第1駐車場から坂を登ってイルミネーションを眺めるというのも結構感動しちゃうかもしれません。
その他にコインパークも周辺に何箇所かあります。
係員さんがいる時間は8:30から17:00まで
「5千円札と1万円札は使えません」と書いてあります。

まとめ

久宝寺緑地はバーベキューやプールで来たことがあるかもしれませんが、大体は地元の人が多く、犬の散歩や、ウォーキングやジョギングで走っている方も多いです。
また、高速道路の下では、楽器の練習をしている方もちらほら見かけます。
さらに、久宝寺プールの場所が冬場【釣り堀】になっているので釣りを楽しんだ後イルミネーションを見て帰るのはアリかも。

コメント