派遣会社ネクストレベルの口コミ
派遣会社の【ネクストレベル】をご存知ですか?
短期・単発の日払い案件を多く保有している人材派遣会社です。
私は実際に登録して、10回ほど仕事をしました。

現在では20回以上行きました。
転職時の空白期間に、時間を無駄にすることなくお金を稼ぐことができました。

ネクストレベルの登録を検討されている方のために、口コミを書いてみたいと思います。
- 派遣会社ネクストレベルの特徴
- ネクストレベルをオススメする人、しない人。
- 仕事に行くまでの流れ(登録から給料をもらうまで)
ネクストレベルの特徴は
ネクストレベルの特徴は、なんと言ってもWebだけで登録が出来るので、最短で翌日から仕事が出来るということでしょうか。気になる方は、ネクストレベルでどんな案件があるか、調べてみて、近場や、働きたい職種があれば、登録を検討するのもいいんではないでしょうか。

どんな案件があるか見てみましょう(登録なしで見ることができます。)
ネクストレベルの登録をオススメする人。しない人
私が今まで仕事をしてみての個人的な感想です。
◯登録をオススメする人
- 時間が出来た時に仕事をしてもいいかなと軽い気持ちで思っている人
(絶対にエントリーが通る訳ではなく、エントリー後のキャンセルも出来ないので、他の用事を入れる事が出来なくなる。)翌日などの仕事を探す人にちょうどいいです。 - webサイトを見て、自分好みの仕事が結構あると思った人。
- 請負の仕事が大多数なので、他の派遣会社で登録出来なかった人。
以下の原則禁止にあてはまらず登録出来なかった人も、請負の仕事ならいいらしい。 - ダブルワークで土日に単発でアルバイトをしたい人
・雇用保険の適用を受けない学生
・年収500万円以上の方で副業として日雇い派遣に従事する方
・世帯年収の額が500万円以上の主たる生計者以外の方
×登録をオススメしない人
- レギュラーで毎日のように、仕事をしたい人。(ただしレギュラー案件も少しあります。)
- 急な用事で休むことがありがちな人。(欠勤するには、病院などの場合は診断書。他にもどんな理由でも証明書などの書類を要求され、無断欠勤は登録解除となることがあるらしいです。)

ネクストレベルは仕事が豊富。その理由は?
ネクストレベルは、たくさんの案件があります。その理由は、ネクストレベルの仕事だけでは無く、色々な派遣会社の仕事が掲載されており、『〇〇(他の派遣会社)と名乗ってください。』と言う仕事が多数あります。
それによって困ったことなどは一度もないので、あまり深く考える必要はないでしょう。
仕事に行くまでの流れ
- 登録が終わると、マイページで自分の行きたい仕事があるか探します。
- 行きたい仕事があればエントリーします。エントリーボタンをタップ。
- エントリーが承認されるのを待ちます。
(この時間がとても長い時があります。私は土曜日の仕事を火曜日にエントリーして、金曜日の夕方に『エントリーが承認されました』というメールが届いたり、『エントリーが不採用になりました。』ということも何度もあります。)
翌日の仕事などは、すぐに確定されることもあります。 - エントリーが承認されると承認メールに、駅の集合時間や、持ち物、同じ派遣の一人が代表者となって名前が記載されています。派遣先の住所の詳細は代表者にしか告げられないので、初めて行く時は会社名も分かりません。(派遣先によって異なります)
- 仕事する当日の朝などに、マイページにログインして、出発確認のボタンをタップします。
- 集合場所に行き、代表者に名前を告げ、マイページの集合確認のボタンをタップします。
- 一緒に派遣先まで行きます。(駅、集合の場合)
- 仕事先の現場の指示に従い、作業を開始します。
- 仕事が終了すると、マイページの作業完了報告ボタンをタップ、駅名を入力して、仕事完了となります。
- 翌日の振り込みを希望する場合は、マイページで給与の支払い予約をします。手数料(現在600円)を取られるので、要注意です。(予約出来る時間帯があります)
- 手数料無料で月末でいい人は(締め日により、次の月になります。)、月末の銀行営業日の前日の0:00〜17:00に支払い予約をします。その時間帯にログインしてタップするだけですが、これが結構忘れるので、スマホのリマインダーに登録などしておきます。忘れたら、翌月も同じです。
- 給料が振り込まれています。
以上がエントリーから、給料をもらうまでの流れです。
(仕事の案件や場所、時期によっては違う場合があります。)
私は、今までそんなに仕事をしていませんが、営業の方などに会った事はないです。
ただ、電話は掛かって来ることもあり、『明日〇〇の仕事に行けますか?』という様な連絡がたまにきます。(自分がエントリーしている時以外はブロックしています^^)
最近は、チャットで連絡のような形で、仕事に入れるかを聞いてくる場合があるようです。
最後に
私は以前にも派遣に登録したことがありますが、ネクストレベルは、仕事の案件の表示方法やエントリー方法がとても分かりやすく、使いやすい派遣会社だと思います。
実際働いている職場にも派遣さんが来ることがありますが、作業出来る日にちを申告すると、派遣会社が場所を決めるそうです。今だにそんなところもあるのかと驚きました。

ネットの口コミでは、色々マイナスな面も書かれていますが、私はどちらかと言えば気に入っています。ただ、文中にも書きましたが、エントリーして決定までの時間がかかりすぎる場合があることが、改善して欲しい点ですね。
以上、ネクストレベルに実際登録している私の感想です。ぜひ参考になればと思います。

コメント